火を使わないお灸、ご存知ですか?

9月に入ってからの残暑も落ち着き
ようやく過ごしやすい季節になりました

その残暑で免疫力が低下したせいか
新学期が始まってアデノウィルスやRSウィルスなど
夏風邪が流行っているとのことですが
確かに時々「コホコホ、コホコホ」と乾いた咳の音が聞こえます

からりとした気持ちのよい秋の風も
炎症で傷つき過敏になった気管支には厳しいようです

そんなときの食事には肺を潤す作用のある
銀杏、里芋、キノコ類やいちじく、梨など
秋に旬を迎える食べ物たちが強い味方となります

そしてもうひとつ、
風邪による微熱が収まったら※、気管支をいたわるお灸をしましょう
(※微熱の続く間はひんやりクールダウンをお勧めします)
ただし、咳の場合はお灸の煙が刺激となるので
火を使わないお灸「世界」がお勧めです

鎖骨のVライン下の、ネクタイのような形をした胸骨
襟元から見えないように胸骨の上に「世界」を一枚
ペタッと貼ってその下を通る気管支周囲の血流を改善します
これ、意外と効果的な咳予防です、お試しくださいませ!

せんねん灸の火を使わないお灸「世界」については
ボディケアルームをご利用の方にはバラでの販売を
一階では箱入り(3枚入り・12枚入り)の販売をしております。