はり・きゅうのこと
びわの実とびわ温灸

            外階段に置かれたびわの木が実りまして 小さいながらも美味しそうに色づいてきました。 毎日楽しみにしていたのに、いつの間にかカラスに食べら […]

続きを読む
はり・きゅうのこと
子どもの厄除け・赤丸神事

赤丸神事をご存知ですか? 夏祭りなどで小さな子どものおでこにポツン、とつける赤い印 そうお話すれば、ピンと来る方も多いと思います。 「赤い色」は太陽・血など、陽のエネルギーの源泉で、 古来より魔除けの力があるとされてきま […]

続きを読む
はり・きゅうのこと
新芽

先日はモミの花のことを書きましたが 今日はニオイコブシの新芽のことを・・・ 一度葉の落ちたニオイコブシの枝から 新しく芽が出て柔らかな葉が顔をだしています こちらも花瓶に活けた枝ですよ^^     & […]

続きを読む
はり・きゅうのこと
お豆、あれこれ

        松の内も過ぎ、週末には大寒に入りますね 少しゆっくりペースのこちらのブログですが 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます さて、今シーズンは暖冬とはいえ 寒の内(小 […]

続きを読む
はり・きゅうのこと
暦の上では冬

近年、巷ですごく盛り上がっているハロウィン ハロウィンが終るともう街はクリスマス&お正月の色になっています (クリスマスケーキやお節の申込みは既に始まってますが・・・) なんだか気忙しくて疲れてしまう、、、と思うのは私だ […]

続きを読む
はり・きゅうのこと
秋の土用

今日は二十四節気の霜降 暦の上では晩秋で、次の季節、冬に向かう土用に入っています 土用は暦の変わる前18日間のこと (立春・立夏・立秋・立冬の前18日間のこと) この期間は移ろう季節にカラダを微調整していくためにも あま […]

続きを読む
はり・きゅうのこと
顔に鍼をすること

          先週に引き続き スタッフが鍼灸+フェイシャルトリートメントを 受けてみて、改めて思ったこと 今回は顔に鍼をすること、についてです 美容鍼という言葉が […]

続きを読む
はり・きゅうのこと
寒灸

寒灸(かんきゅう、かんやいと)という言葉を ご存知ですか? 一年で一番寒いといわれる“大寒”の頃にする 昔ながらの日本のお灸のことをこのように言います。 これは“三九天”という中国のお灸行事から 伝わったものだそうで「夏 […]

続きを読む
はり・きゅうのこと
びわの花が咲きました

4       じつはこっそりとびわの苗を育てているのです 寒くなってきたな、と思う頃から 蕾が膨らんできて、今、可愛い花を咲かせています 実ができるのは6月ごろですが くいしんぼうの私はあ […]

続きを読む
はり・きゅうのこと
お灸でセルフケア、はじめてみませんか?

            2018年のお灸教室の日程が決まりました。 1月からは原則、第3火曜日の10時半から行ないます。 自然の薬箱のお灸教室は 先日ご報告した […]

続きを読む