2/10(土)
ナチュラルビューティースタイリスト講座
醤(ひしお)作りと冷え対策

健康で心地良く毎日を過ごすためには何をしたらよいか?
答えは一つではありません。
例えば・・・
旬の食材を食す。
ハーブやアロマを使う。
お灸をしてみる。
からだを動かす。
からだを温める。
ちょっとした工夫や知識を得たり、からだのしくみを知ることで、
ライフスタイルのさまざまな場面で活用し
こころとからだの健康に役立てることができます。

 

 

 

2月10日に学べる内容は、「醤(ひしお)作りと冷え対策」!

手づくり調味料があると、いつものごはんが「ホッとする味わい」になります。

そこで今回は、醤油や味噌のルーツともいわれる万能調味料「醤(ひしお)」を仕込みましょう。おいしい使い方についても、たっぷり紹介します。

あわせて、薬膳とおばあちゃんの知恵をベースに「冷え対策」の養生ごはんについてもお伝えします。立春は過ぎても、まだまだ寒い日が続きます。冷えは万病の元ーー。

身体の内側から温かくして、健やかな春を迎えませんか。

 

Present!
1~3月開催の講座・ワークショップにご参加の方にもれなく!
自然の薬箱オリジナルハーブティー(2TB入)をプレゼント!
ハーブティーは、グリーンルイボス&ラベンダーとレッドルイボス&エルダーフラワー(2TB入)2種セットです。

 

 

ナチュラルビューティースタイリスト講座のご案内

日 時:2月10日(土)10:30~12:00

受講料:4,500円(税込・前払制)

定 員:6名様

会 場:自然の薬箱 

この回の持ち物:保存容器(400~500ml程度のもの )、手拭き用タオル、筆記用具
*汚れてもよい恰好(またはエプロン持参)

この回の講師:松橋 かなこ
養生ふうど主宰
薬膳と郷土料理の研究家
薬膳と郷土料理で心身を整えて、心のヨリドコロをつくりたい。そんな想いで2014年から活動をスタート。カフェメニューの監修や健康食品のレシピ開発を経て、現在は養生ごはん教室や、日本文化の入り口マガジン「和樂web(小学館)」などでの記事制作、プロモーション支援を行っている。国際薬膳師で一児の母。


お申込:
お電話・店頭・下記申込みフォームから受付いたします(前日17時以降はお電話ください)

お電話からの受付:052−734−3004

 

講座のお申込受付フォームはこちら>>>

 

※先着順受け付けで、定員になった場合はキャンセル待ちとなります。
※お申し込みが最少開講人数に満たない場合、不開催になります。
※お申し込みの方は、受講料の事前お支払いをお願いいたします。
※お申込後のキャンセルは前日17時までにお知らせください。
※下記キャンセル規定を御覧ください。
※お問い合せフォームからのご連絡の場合、返信させて頂く時点での受付になりますのでご、了承くださいませ。
※お問い合せフォームからのご連絡の場合、通信エラーが発生する場合もございますので、3日以内に返信がない場合は再度ご連絡いただけますと幸いです。

■キャンセル規定
開催決定連絡後、指定期日以内にご入金がない場合には、お席がご用意できない場合があります。
お振込みが期日に間に合わない時はご連絡ください。

ご入金後のキャンセル料について
お客様のご都合により、キャンセルの必要がある場合は、必ず前営業日までにご連絡をお願いいたします。
尚以下の、キャンセル料金が発生いたしますので、ご了承くださいませ。

7日前まで 無料(返金手数料はご負担ください)
7日前〜前営業日 受講料の50%
当日 100%

※ 開催日を当日とし 開催前日を1日前と数えます。水曜定休日ですのでご注意ください。
※ご体調の急な不具合の場合はご遠慮無くご相談下さい。

 

次回のナチュラルビューティースタイリスト講座は、
2024年3月24日(日) 漢方七味講座を開催いたします!
3/24の
詳細はこちら>>>

 

●ナチュラルビューティースタイリスト講座はこんな方におすすめ
・自然療法や代替療法などの自然の力をもっと生活にとりいれたい
・ストレスのメカニズムやホルモンのメカニズムなど健康や美容の基礎を学びたい
・食養生などをとり入れ、ナチュラルで豊かなライフスタイルを送りたい
・健康について見つめなおし、からだの中から美しくなりたい

●自然の薬箱ならではの様々な講座!
・各分野の専門スタッフが在籍しているからこその講座内容。
・生薬やハーブに実際に触れて体験♪
・アロマやハーブだけでなく薬膳や漢方などの東洋医学にも触れてみましょう。
・ヨガをしたり、呼吸法を学んだりの楽しい時間も。
・自然の恵を活かすクラフトを作ってお家で活用!


過去のレッスンレポートはこちらから

 

■受付時間/9:30〜19:00
(日曜日・祝日は18:00まで)
■定休日/水曜日