2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月23日 せんだ 終了イベント 11/3(日)光る君へ 調香体験平安時代の香りと生薬のお話森香炉用アロマ芳香液を作りましょう 光る君へ~ 香り体験 平安時代の香りと生薬のお話 日本には古くから香りをブレンドする文化があり、 平安時代の貴族たちは、植物由来の香料でお香を作り、独自のブレンドを楽しんでいました。 生薬となる香材のお話なども交えながら […]
2024年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 せんだ 終了イベント 11/2(土)エコ精油150滴で作るアロマキャンドル60分アロマワークショップ♪ ※写真はイメージです ほのかに香るアロマキャンドルの優しい灯りを楽しみましょう エコ精油150滴で作るアロマキャンドル 秋冬の長い夜・・・ ほのかに香るアロマキャンドルの優しい灯りを楽しみましょう。 1日の終わりの時間 […]
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 せんだ 終了イベント 10/27(日)ナチュラルビューティースタイリスト講座 養生味噌玉づくりと冷え予防 健康で心地良く毎日を過ごすためには何をしたらよいか? 答えは一つではありません。 例えば・・・ 旬の食材を食す。 ハーブやアロマを使う。 お灸をしてみる。 からだを動かす。 からだを温める。 ちょっとした工夫や知識を得た […]
2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 せんだ 終了イベント 8/24(土)パーソナルアロマで作るオーデコロン~天然石を入れて~ 30分ワークショップAEAJパーソナルアロマCheck協賛企画 パーソナルアロマで作る 自分ぴったりのオーデコロン作り 「好きな石を入れて」 公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)の「パーソナルアロマCheck」から導きだされた精油をもとに、いくつかの精油をブレンドして、自分が […]
2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 せんだ 9/8(日)ナチュラルビューティースタイリスト講座 美容大国韓国の美と健康の秘訣!『韓方』 健康で心地良く毎日を過ごすためには何をしたらよいか? 答えは一つではありません。 例えば・・・ 旬の食材を食す。 ハーブやアロマを使う。 お灸をしてみる。 からだを動かす。 からだを温める。 ちょっとした工夫や知識を得た […]
2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 せんだ 終了イベント 9/16(月・祝) 1日完結講座AEAJ認定アロマハンドセラピスト資格対応コースマンツーマンコースも受付中 大切な人に、力になりたいと思う人の為にハンドトリートメントの技術を学びませんか? 安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、第三者にアロマオイルを使ったハンドトリートメントを行うことが出来るように、手や腕の解剖生理学や […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 せんだ 終了イベント 6/23(日)キャンセルが出ました!急募1名様限定♪ナチュラルビューティースタイリスト講座 カレー麹づくりとむくみ予防 健康で心地良く毎日を過ごすためには何をしたらよいか? 答えは一つではありません。 例えば・・・ 旬の食材を食す。 ハーブやアロマを使う。 お灸をしてみる。 からだを動かす。 からだを温める。 ちょっとした工夫や知識を得た […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 せんだ 終了イベント 7/28(日)ナチュラルビューティースタイリスト講座 中医学の養生法~夏の薬膳茶ブレンドレッスン 健康で心地良く毎日を過ごすためには何をしたらよいか? 答えは一つではありません。 例えば・・・ 旬の食材を食す。 ハーブやアロマを使う。 お灸をしてみる。 からだを動かす。 からだを温める。 ちょっとした工夫や知識を得た […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 せんだ 終了イベント 8/18(日)アロマテラピーはじめの一歩 1day講座♪香りで凉をとる 和薄荷で作るひんやりボディジェル アロマテラピーをはじめてみませんか? 香りで凉をとる 和薄荷で作るひんやりボディジェルを作る1Day講座です! 写真はイメージです。 今年の夏も暑くなるといわれていますね。 ペパーミントは体感温度を4度下げるといわれてい […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 ichikawa 終了イベント 7/14(日) 1日完結講座AEAJ認定アロマハンドセラピスト資格対応コースマンツーマンコースも受付中 大切な人に、力になりたいと思う人の為にハンドトリートメントの技術を学びませんか? 安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、第三者にアロマオイルを使ったハンドトリートメントを行うことが出来るように、手や腕の解剖生理学や […]