2024年7月17日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 せんだ 終了イベント 9/16(月・祝) 1日完結講座AEAJ認定アロマハンドセラピスト資格対応コースマンツーマンコースも受付中 大切な人に、力になりたいと思う人の為にハンドトリートメントの技術を学びませんか? 安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、第三者にアロマオイルを使ったハンドトリートメントを行うことが出来るように、手や腕の解剖生理学や […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 せんだ 終了イベント 6/23(日)キャンセルが出ました!急募1名様限定♪ナチュラルビューティースタイリスト講座 カレー麹づくりとむくみ予防 健康で心地良く毎日を過ごすためには何をしたらよいか? 答えは一つではありません。 例えば・・・ 旬の食材を食す。 ハーブやアロマを使う。 お灸をしてみる。 からだを動かす。 からだを温める。 ちょっとした工夫や知識を得た […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 せんだ 終了イベント 7/28(日)ナチュラルビューティースタイリスト講座 中医学の養生法~夏の薬膳茶ブレンドレッスン 健康で心地良く毎日を過ごすためには何をしたらよいか? 答えは一つではありません。 例えば・・・ 旬の食材を食す。 ハーブやアロマを使う。 お灸をしてみる。 からだを動かす。 からだを温める。 ちょっとした工夫や知識を得た […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 せんだ 終了イベント 8/18(日)アロマテラピーはじめの一歩 1day講座♪香りで凉をとる 和薄荷で作るひんやりボディジェル アロマテラピーをはじめてみませんか? 香りで凉をとる 和薄荷で作るひんやりボディジェルを作る1Day講座です! 写真はイメージです。 今年の夏も暑くなるといわれていますね。 ペパーミントは体感温度を4度下げるといわれてい […]
2024年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年7月21日 ichikawa 終了イベント 7/14(日) 1日完結講座AEAJ認定アロマハンドセラピスト資格対応コースマンツーマンコースも受付中 大切な人に、力になりたいと思う人の為にハンドトリートメントの技術を学びませんか? 安全にアロマテラピーを行うための知識を持ち、第三者にアロマオイルを使ったハンドトリートメントを行うことが出来るように、手や腕の解剖生理学や […]
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月26日 ichikawa 終了イベント 4/21(日) & 4/23(火) 1day講座♪日本の森の精油で アロマテラピーはじめの一歩森林浴スプレー作り 日本産精油の香りをかいだことがありますか? 日本の森から生まれた精油や日本産の柑橘の香りを体験し 香りがどのように身体へ働きかけるか学ぶことができる1day講座です!   […]
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 ichikawa 終了イベント 香りとともに心地よくアロマワークショップ4/28(日)紫根オイルでクラフト作り2つの中からお選びください♪ご予約優先・当日OK! かわりゆく季節を かわりゆく自分を かおりとともに心地よく 紫根オイルで作る ハンドクリーム or アロマロールオン セルフハンドマッサージのレクチャー付き 心地よく感じる精油を選び、紫根オイル入れてハンドク […]
2024年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 せんだ ボディワークスタジオ 6/9(日)アーユルヴェーダとヨガを楽しむはじめての方・単回参加もOKのイベントレッスン♪ ~インドの医学アーユルヴェーダとヨガを身近に~ アクティブ度:★★☆ 【女性限定レッスン】 インドの伝統医学である「アーユルヴェーダ」 アーユルヴェーダの知恵から、自分の体質をみつけ、自分に合った食べ物、生活リズム、 […]
2024年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年9月28日 せんだ 終了イベント 3/3(日)女性に優しい漢方とアロマのお話気の流れを良くするアロマロールオン作りAEAJアロマ大学ホルモン美人学科協賛企画 ホルモンの変化によって体調が左右されがちな女性。 ちょっとしたことでイライラしたり、生理周期が乱れたり、生理の前後で体調が大きく崩れたり…… 更年期にさしかかると、さらに様々な変化がおこり、戸惑ってしまうことも。。。 ま […]
2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 せんだ 終了イベント 2/11(日)AEAJアロマ大学ホルモン美人学科協賛企画ホルモン美人アロマバーム作り30分ワークショップ♪ハンドトリートメント付! かわりゆく季節を かわりゆく自分を かおりとともに心地よく 手やかかとがかさつきやすい季節に 生活の中で香りを感じながらハンドクリームとして。またお風呂あがりに手やかかとにぬって香りを感じながらおやすみください。女性ホル […]