2024年9月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月5日 せんだ 終了イベント 11/4(月・祝) 食×運動×腸活 麹と食の魅力交流会~骨盤&腹筋集中プログラムで内臓活性化!~ アクティブ度:★☆☆ 《食と腸活についてのお話》と《腸を活性化する運動》両方を体験できる贅沢なイベントです!! 食と運動の両面から腸内環境を調え、活性化することで、寒い冬に向けて免疫力を向上させ、体の調子をアップさせてい […]
2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 せんだ 終了イベント 10/27(日)ナチュラルビューティースタイリスト講座 養生味噌玉づくりと冷え予防 健康で心地良く毎日を過ごすためには何をしたらよいか? 答えは一つではありません。 例えば・・・ 旬の食材を食す。 ハーブやアロマを使う。 お灸をしてみる。 からだを動かす。 からだを温める。 ちょっとした工夫や知識を得た […]
2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月26日 せんだ 終了イベント 8/24(土)パーソナルアロマで作るオーデコロン~天然石を入れて~ 30分ワークショップAEAJパーソナルアロマCheck協賛企画 パーソナルアロマで作る 自分ぴったりのオーデコロン作り 「好きな石を入れて」 公益社団法人 日本アロマ環境協会(AEAJ)の「パーソナルアロマCheck」から導きだされた精油をもとに、いくつかの精油をブレンドして、自分が […]
2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 せんだ 9/8(日)ナチュラルビューティースタイリスト講座 美容大国韓国の美と健康の秘訣!『韓方』 健康で心地良く毎日を過ごすためには何をしたらよいか? 答えは一つではありません。 例えば・・・ 旬の食材を食す。 ハーブやアロマを使う。 お灸をしてみる。 からだを動かす。 からだを温める。 ちょっとした工夫や知識を得た […]
2024年6月20日 / 最終更新日時 : 2024年6月22日 せんだ 終了イベント 6/23(日)キャンセルが出ました!急募1名様限定♪ナチュラルビューティースタイリスト講座 カレー麹づくりとむくみ予防 健康で心地良く毎日を過ごすためには何をしたらよいか? 答えは一つではありません。 例えば・・・ 旬の食材を食す。 ハーブやアロマを使う。 お灸をしてみる。 からだを動かす。 からだを温める。 ちょっとした工夫や知識を得た […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月28日 せんだ 終了イベント 7/28(日)ナチュラルビューティースタイリスト講座 中医学の養生法~夏の薬膳茶ブレンドレッスン 健康で心地良く毎日を過ごすためには何をしたらよいか? 答えは一つではありません。 例えば・・・ 旬の食材を食す。 ハーブやアロマを使う。 お灸をしてみる。 からだを動かす。 からだを温める。 ちょっとした工夫や知識を得た […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 せんだ 終了イベント 8/18(日)アロマテラピーはじめの一歩 1day講座♪香りで凉をとる 和薄荷で作るひんやりボディジェル アロマテラピーをはじめてみませんか? 香りで凉をとる 和薄荷で作るひんやりボディジェルを作る1Day講座です! 写真はイメージです。 今年の夏も暑くなるといわれていますね。 ペパーミントは体感温度を4度下げるといわれてい […]
2024年4月1日 / 最終更新日時 : 2024年4月29日 ichikawa 終了イベント 香りとともに心地よくアロマワークショップ4/28(日)紫根オイルでクラフト作り2つの中からお選びください♪ご予約優先・当日OK! かわりゆく季節を かわりゆく自分を かおりとともに心地よく 紫根オイルで作る ハンドクリーム or アロマロールオン セルフハンドマッサージのレクチャー付き 心地よく感じる精油を選び、紫根オイル入れてハンドク […]
2024年3月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月2日 せんだ 終了イベント 3/24(日)ナチュラルビューティースタイリスト講座 漢方七味作り 健康で心地良く毎日を過ごすためには何をしたらよいか? 答えは一つではありません。 例えば・・・ 旬の食材を食す。 ハーブやアロマを使う。 お灸をしてみる。 からだを動かす。 からだを温める。 ちょっとした工夫や知識を得た […]
2024年3月1日 / 最終更新日時 : 2024年3月8日 せんだ 終了イベント 3/10(日) ハーブ魔女の単回講座スパイスコーディアル講座作り方デモンストレーション♪作成キットお土産付 ハーブを気軽に暮らしに取り入れていただくための単回講座です。 講師は、とてもわかり易いと定評のあるハーブ魔女の小林先生です\(^o^)/ 昨年開催しましたコーディアル講座は、たくさんの方にご参加いただき、大好評でした! […]