4月からの新しい「自然の薬箱」について~Vol.2

朝は晴れていたのに、午後は急な雨が振ったり、強い風が吹き付けたりと、春特有の気まぐれな天気が続いていますね。強い風が吹くと気になるのが花粉。ウイルス対策はもちろんですが、花粉対策のためにも「手洗い・うがい・マスク」は欠かせませんね!

毎週火曜日にお届けしております、自然の薬箱の「Naturalist Web Magazine」。

Vol.48は、前回に引き続き、4月からの新しい自然の薬箱について、自然の薬箱 代表取締役 千田 信子よりお知らせいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<目次>

1.「自然の薬箱」に込めた想い

2. 自然の薬箱が考える「5/R」とは?

3. 美しく健やかにすごすための「5/R」サービスのご紹介

4. 「5/R」の想いを伝え繋いでくれる仲間たち


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1.「自然の薬箱」に込めた想い

来る4月1日より、新体制となる「自然の薬箱」。今回は、普段なかなかお伝えすることがなかった、私たちの理念やコンセプトについてお伝えしたいと思います。

私たちは、健康で心地よく毎日を過ごすために、何をしたらよいのでしょうか?

なかなか「これだ!」という答えは見つかりませんよね。それもそのはず、「健康で心地よい毎日」を過ごすための答えは、ひとつではないからです。そのため、世の中には数え切れないほど、健康や美に関する情報で溢れかえっています。私たちはその膨大な情報を前に、必要な情報を見つけることはおろか、思わず立ち往生してしまうことさえありますよね。

そんな今だからこそ、たくさんの情報の中から正しいものを導き出し、その方その方にあった方法を、各専門家と一緒に選んでいく、そんな場所をつくれたら・・・という想いから生まれたのが「自然の薬箱」です。

2010年の創業以来、店名の由来ともなった「自然にあるもの、食材、ハーブや漢方、そして、自然の一部でもある私達自身が持っている力を詰め込んだ、たくさんの引出しのある薬箱のような場所」として、その場しのぎではない改善方法のご提案や、学びの場をご提供することで、共に「健やかで心地よい毎日」を目指しつづけています。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2. 自然の薬箱が考える「5/R」とは?

自然の薬箱の会員制度名にもなっている「5/R」。一体どんな意味があるの?と不思議に思われていた方もいらっしゃったのではないでしょうか。ここでは、私たちの想いをぎゅっと詰め込んだ「5/R」という言葉が持つ意味をご紹介いたします。

「5/R」が持つ意味

自然の薬箱が「自然の力で体の中から美しくなる」ために提案し、大切にしてきた、以下の5つの大切な事の頭文字をとったものが「5/R」。

「食・運動・癒し・学び・自然素材」に関して、「自然の薬箱」独自の想いが詰まった言葉です。今までも、そしてこれからも、「自然の薬箱」の根幹をなすものです。また、東洋医学の「五行」のように相互に関係し、調和を取る意味をもっています。

私達が美しく健やかにすごすための5つの「R」

5つの「R」 ご提案する内容
Relieve
(リリーブ)
和らげる
漢方、ハーブ、アロマ、健康グッズ、自然派化粧品などによる、心身の不調を緩和する方法をご提案
Relish
(レリッシュ)
味わう
薬膳料理、薬膳茶、ハーブティー、野菜スイーツなど体に優しい食事による、味わうことや摂り入れる食物の大切さをご提案
Refresh
(リフレッシュ)
元気づける
ヨガ、気功、ピラティスなどのボディーワークを通じた、元気になるためのボディワーク(運動)のご提案
Relax
(リラックス)
くつろぐ
鍼灸、アロマトリートメントを通じた、ほっとくつろぐ時間の大切さのご提案
Refine
(リファイン)
磨く
漢方、ハーブ、アロマ、健康、セルフケアなどに関する学びによる、自然の恵みや体の仕組みを知って自分を磨くご提案

また、「R」は「Ring」、つまり「輪(和)」でもあり、5つの輪が重なり合い、影響し合いなが協力していく意味も含み、自然の薬箱のシンボルマーク(5色の輪)にもなっています。

 


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

3. 美しく健やかにすごすための「5/R」サービスのご紹介

これまで、自然の薬箱では、各フロアでこの5つをそれぞれ体感していただける場を設けておりましたが、4月からは、漢方相談薬局が中心となり、「5/R」全ての情報発信の場として、皆様が美しく健やかにすごすためのご提案をしてまいります。

新体制のスタートとなる4月は、5/Rの理念が詰まった、美しく健やかにすごすためのイベントやコラボ、ワークショップなどをご用意いたしました。それぞれを簡単にご紹介いたしますので、ぜひご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Relish 味わう 

瀬戸の老舗和菓子処「三好屋老泉」三代目和菓子職人 老泉翔太さんとのコラボ薬膳菓子「PIECE」発売

「三好屋老泉」が手掛ける薬膳菓子「PIECE」を自然の薬箱で監修させていただきました!瀬戸の陶祖祭り(4月17日・18日開催)にて初登場を予定しています。和三盆のお干菓子に薬膳素材がベストマッチ!
五色のお干菓子のそれぞれの薬膳素材のお味、、、予想してみてくださいね〜
驚きの美味しさです♪

自然の薬箱でも発売予定です。どうぞお楽しみに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Relieve 和らげる

漢方相談薬局でお体に合った漢方薬を

漢方薬を使ってみたいけれど、どうすればよいのかなと思ったことがある方も多いのでは?ドラッグストアにも漢方薬は並んでいますが、自分で選ぶのは少し難しいものです。漢方相談薬局では、東洋医学を学んだ薬剤師が、お悩みの症状はもちろん、ご体質、生活環境などについてじっくりお伺いし、お体に合った漢方薬をお選びしたり、オーダーメイドの漢方薬を調合いたします。

4月中に漢方相談をはじめてご予約された方に小太郎漢方さんの入浴剤(5日分)をプレゼント!

漢方相談の流れ・お薬代の目安はこちら>>>
ご相談予約はこちら>>>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Relax くつろぐ

春のアロマフェア第1弾 

4月8日(木)〜18日(日)の間、春のアロマフェア第一弾を開催。プラナロム社精油15%オフ&期間中プラナロム製品を含み1万円以上お買い上げの方先着8名様に、カモミール・ローマンのハーブウォーターをプレゼントいたします。

さらに、4月22日(木)〜5月2日(日)の期間で第2弾のアロマフェアを予定しています。詳細は今後のNWMで発表しますので、お楽しみに。

詳細はこちら>>>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Relish 味わう
Refine 磨く

2F カフェスペースでのワークショップ
季節のお茶と植物の時間 〜薬草茶のお話とスギナチンキ作り〜

日程:4月17日(土) 10:30〜12:00
   4月27日(火) 10:30〜12:00

植物と触れ合い季節を感じる時間を慈しみ、ゆっくりとお茶を飲む時間を大切にして欲しい・・・。そんな想いを込め、季節の植物に触れ、その恵みについて知り、暦に合わせて変化するこころとからだに最良な薬膳茶やハーブティーを楽しみます。植物に触れる手仕事は、計り知れないリラックスとリフレッシュをもたらします。ぜひ、ご一緒に季節を慈しみませんか?

詳細はこちら>>>

※チンキとは、度数の高いアルコールにハーブを浸け込み、成分を抽出したハーブ液のこと。チンキは内用や外用に使えますので、使い方を講座でマスターしてお家で活用してみましょう。今回は、フレッシュなスギナで作ります

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Refresh 元気づける

ボディワークスタジオ
メディカルチイゴン(中医学氣功)とお灸

毎回人気のイベントレッスン、3回目の開催となる4月のテーマは「リラックスの方法」をお届けします。なんだかやる気が起きない・・・と、五月病にならないために、しっかりとリラックスする氣功やお灸でのケア方法を身につけましょう。

開催日時:4月25日(日)10:30〜12:00

詳細はこちら>>>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Refine 磨く
Relax くつろぐ

自然の薬箱ラーニング
5月開講 AEAJ認定アロマブレンドデザイナー対応コース

さまざまな香りに触れながら、感性を磨き、目的やシーンに合った香りを創造するための知識、技能を学びます。36種類の基本精油を使って学ぶ「ベーシックコース」、更に18種類の精油を加えた「アドバンスコース」の2コースから選ぶ事ができます。

詳細はこちら>>>


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

4. 「5/R」の想いを伝え繋いでくれる仲間たち

これまで自然の薬箱を支えてくれた多くのスタッフ達は、それぞれが新しい場所で新しいスタートを迎えています。そしてこれからも、自然の薬箱の同士、ブレーンとして新しい関係を築いて参ります。5/Rの理念を伝え繋いでくれる仲間たちの新たな活躍の場を皆様にもご紹介していきたいと思います。

今回ご紹介するのは、自然の薬箱立ち上げメンバーのひとり、アロマセラピストの坂井友里恵さんのサロン「癒流里(yururi)」。

名古屋市守山区にある、自然あふれる素敵な隠れ家サロンでは、1日お一人様限定のアロマトリートメントの他、自然や食、伝統に親しむ様々なワークショップも開催されています。

坂井さんは、4月に自然の薬箱のカフェスペースで開催するワークショップ「季節のお茶と植物の時間」の講師として登壇いたします。坂井さんと共に、植物と触れて感じることができる、素敵なひと時を過ごせますよ。

坂井さんからのメッセージです

今は子育て中心の暮らしですが、その傍ら、アロマトリートメント、季節の手仕事などのおうちサロンや、ハーブの花壇の手入れをするボランティアをしています。
ベニシアさんに憧れて、名古屋の隅っこに古民家を見つけて暮らしています。木々に囲まれた家に住むようになってからは、季節に合わせて必ず芽吹いてくる植物の素晴らしいさを感じる暮らしに、はかりしれぬ癒しと元気をもらっています。
今回のワークショップでの、すてきなひとときを皆様とご一緒できるご縁を楽しみにしています。

※「癒流里(yururi)」
公式HPは、こちら>>>
Instagramは、こちら>>>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今回は、前回に引き続き、4月からの新しい「自然の薬箱」についてのご案内をお届けいたしました。

新しい体制となる「自然の薬箱ですが、引き続き自然の力で体の中から美しくなる為のご提案を様々な形でお届けしてまいります。

引き続き「自然の薬箱」を、何卒ご愛顧いただければ幸いです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<次回「Naturalist Web Magazine」のお知らせ>

~2021年4月6日(火)配信予定 ~

「Naturalist Web Magazine_Vol.49」では、

「コロナ禍における花粉症・黄砂対策とは?」をお届けします。

今年の春は、新型コロナウイルスに加えて、花粉症や黄砂の予防が怠れないと思います。しかし、すべて同じ対応でいいものか悩みますよね。
次回は、それぞれの特性や症状などを解説しながら、適切な予防方法について、自然の薬箱ならではの視点でご紹介します。健やかな春を一緒に目指しませんか?
※ 次回予告内容は、変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

~「Naturalist Web Magazine」は、毎週火曜日の配信予定~

今後も、自然の薬箱ならではの様々な情報を予定しています。どうぞお楽しみに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バックナンバーの一覧を見る >>

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー